2024年2月に夫が名古屋に出張に行った時、「ぴよりんのおやつスイートクリーム」を買ってきました。
名古屋駅で行列を作っている「ぴよりん」をモチーフにしたお土産の備忘録です。
購入した場所
夫が名古屋駅の駅売店で購入しました。
「ぴよりんのおやつスイートクリーム」とは
名古屋駅でよく「ぴよりん」を求める行列を見かけます。
まず、「ぴよりん」とは、何かと言いますと・・・
愛知県の地元食材「名古屋コーチン」の卵を使ったプリンをバニラの香り豊かなババロアで包み込み、粉末状にしたスポンジをまとわせました。ふんわり「ひよこ」の形に飾り付けた生スイーツです。
ぴよりん公式サイトより https://piyorin.com/whats.htmlpiyorin.com
「ぴよりん」は、一度は食べてみたいスイーツですが、ふるふるしています。
そのため、長距離を運ぶには難しい。
そこで、今回は、「ぴよりん」ではなく、「ぴよりんのおやつスイートクリーム」です。
箱には、「プリン風味スイートクリーム」と書いてあります。
小さなころんとしたパンの中に、プリン風味のスイートクリームが入ったお菓子です。
パッケージの印象
パッケージは、ひよこの「ぴよりん」をモチーフにしたデザインで、とても可愛いです。
箱のサイズは、縦21.8cm、横11cm、高さ6.5cmで、長方形です。
箱の横にも可愛いぴよりんが描かれています。
箱を開けると、個包装の「ぴよりんのおやつスイートクリーム」が並んでいます。
6個入りです。
原材料名・製造者・栄養成分表示
食べてみた感想
個包装にも、ぴよりんが描かれています。
開けてみると、ころんとまんまるで可愛いです。
和菓子っぽく見えます。
中にはクリームがぎっしり。
見た目は、和菓子の饅頭のような印象を受けましたが、一口食べるとその印象は良い意味で裏切られました。
外側の皮は、思ったよりもしっとりとしており、パサつきは感じられません。
小さなパンです。
中にはたっぷりとクリームが詰まっており、美味しいです。
パッケージも可愛く、クリームをしっかり楽しめるお土産でした。
コメント