新千歳空港で買ったお土産(北海道:バターチーズサンドプチ ダブルクリーム)

北海道
スポンサーリンク

2025年7月に北海道を旅行した時に新千歳空港で出会ったお土産があります。
試食してみたら想像以上においしくて感動してしまい、思わず購入しました。

そのときの感動を忘れないようにブログに残しておきます。

スポンサーリンク

購入した場所

2025年7月、北海道を訪れた際、新千歳空港国内線2階にある、「スカイショップ小笠原」で購入しました。

たまたま立ち寄った売店で試食をした瞬間、その美味しさに驚き、「これは絶対にお土産にしたい!」と即購入を決めたほどです。

「バターチーズサンド プチ ダブルクリーム」とは

販売しているのは、「フェルム ラ・テール」です。

1998年に東京・世田谷で「ラ・テール洋菓子店」がオープンしました。
2017年には北海道・美瑛に、地元の小麦や素材を使ったパンやスイーツを提供する「フェルム ラ・テール美瑛」をオープンしています。
カフェやレストランも併設され、美瑛の大地や空を感じながら味わえるのが魅力です。

「バターチーズサンド プチ ダブルクリーム」は、北海道の美味しさをたっぷり詰め込んだ常温タイプの焼き菓子です。
3枚のサブレで、2層の分厚いクリームをはさむという贅沢な構造になっていて、クリームはホワイトチョコレートに北海道産バター、さらにクリームチーズパウダーを加えたまろやかな風味が特徴です。

サブレには北海道産100%のオリジナルブレンド小麦粉が使われています。

北海道産素材へのこだわりが随所に感じられ、常温で持ち運びできることもあり、お土産としての使いやすさも魅力です。

内容量5個入りで、価格は1,566円(税込)

パッケージの印象

箱のサイズは縦6.8cm、横20.7cm、高さ4.7cmくらいです。

白を基調とした箱に緑色の文字で北海道の牧場と家のイラストが可愛らしく、バターチーズサンドの写真(イラスト?)もあり、なかなかお洒落なデザインです。
上品さと高級感があります。

箱を開けると、中にはひとつずつ個包装されたバターチーズサンドが5つ並んでいます。

原材料名・製造者・栄養成分表示

食べてみた感想

売店で試食した瞬間「え!何これ…想定以上の美味しさ!」と本気で感動しました。

取り出すと周りにセロファンがついていますが、上の写真は、セロファンをはずした写真です。

特にサブレ部分が濃厚で、ものすごく美味しいです。

サブレの厚みと同じくらいの厚さのクリームが挟まれています。

そしてその中のクリームは、ホワイトチョコとチーズのバランスが絶妙。
濃厚だけどしつこくなく、「塩味が効いているな」とも感じられました。

全体としては重すぎず、それでいてしっかりと厚みとボリューム感があって、ひとつ手に取るだけで満足度が高いです。

美味しすぎて、ついもう1個食べたい…となってしまうほど。

まるでフランス料理店で出てく高級なデザートを味わっているような、上質な余韻が残ります。
お菓子というよりスイーツです。

1個あたり約313円とお高くはありますが、十分な満足感を得られる高級感あふれるスイーツです。

ふらりと立ち寄った売店で、思いがけず素敵なスイーツに出会えました。

次回も必ず買います。
世田谷にあるお店にも行って、他のスイーツを購入したいです。

まとめ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました