釧路空港で買ったお土産(北海道:「バターの女王 バタータルト ストロベリー」)

北海道
スポンサーリンク

2024年10月に釧路旅行に行った時に見つけた、
「箱が可愛い!」と思わず手に取ってしまったお菓子です。
そのお土産の備忘録です。

その名も、「バターの女王 バタータルト ストロベリー」。

見た目の可愛さとネーミングのインパクトに惹かれて購入しました。

スポンサーリンク

購入した場所

「バターの女王 バタータルト ストロベリー」は、北海道・釧路空港の売店で購入しました。
お土産コーナーにはたくさんのお菓子が並んでいましたが、その中でも一際目を引いたのがこの商品。

ピンク色の可愛いパッケージと「バターの女王」というネーミングが印象的で、
棚の前で立ち止まってしまいました。

「バターの女王 バタータルト ストロベリー」とは

このお菓子は、企画元が「バターの女王」です。

バターの女王公式サイトオンライショップによると、

バターの割合は、1個あたり17.6%
発酵バターを24%配合したタルト生地にベイクドショコラ生地を重ね、丁寧に焼き上げています。

タルト生地の上には、フレッシュで 甘酸っぱい ストロベリーチョコレートバタークリームをトッピングしています。

パッケージの印象

箱のデザインがとにかく可愛いです。
ピンク色を基調とした、おしゃれなパッケージです。

箱の大きさは、縦24cm、横11.5cm、高さ3.2cmです。

原材料名・製造者・栄養成分表示

食べてみた感想

中には個包装されたタルトが3つ入っており、それぞれの包装もシンプルで上品です。

箱の大きさから見ると、3個しか入っていないの?という気もしますが、1個のサイズが大きいタルトなのです。


封を開けると、「うわー、可愛い!とても美しいタルト!」

可愛らしいハート型のタルトにピンクのホイップと上にかかっているイチゴのダイス?も綺麗で可愛い。

実際に食べてみると、感じたのは「バターの濃厚さ」。

逆に、クリームの脂分を重く感じる人は、いるかもしれません。

何より、パッケージと中身のギャップのなさに感動しました。
「可愛い」「おしゃれ」「映える」。
気分が上がるお土産です。

 

 

ChatGPT の回答は必ずしも正しいとは限りません。重要な情報は確認するようにしてください。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました