新千歳空港の売店で買ったお土産(北海道:北海道限定じゃがとうきび)

北海道
スポンサーリンク

2025年7月に北海道を旅行した際、新千歳空港で購入しました。

その時のお土産についての記録です。

スポンサーリンク

購入した場所

新千歳空港の出発ロビーにある、「JAL PLAZA 新千歳空港出発ロビー店1号店」で購入しました。
北海道といえば、「とうもろこし」。

とうもろこしの粒々が入ったお菓子が目に入りました。
しかも、「じゃがいも」も入っている。
これは、買わねば。

小さな個包装になっており、自宅で食べ過ぎなさそうです。

「北海道限定 じゃがとうきび」とは

「北海道限定じゃがとうきび」は、とうもろこしの粒々とじゃがいもが入っているお菓子です。

販売しているのは 「有限会社ノース・クレール」という会社です。

加工所は「一般社団法人ゆいと」です。
「生活介護事業所ゆいと」を運営しているそうです。

とうもろこしの粒のフライと加工したじゃがいものフライ?が小さな個包装に入ったお菓子です。
北海道バターを使用しています。

税込540円です。

 

パッケージの印象

透明のパッケージに、「とうもろこし」と「じゃがいも」のイラストが描かれています。
まさに北海道という感じがします。

「新食感!!」と書かれています。
とうもろこしを加工してスナック菓子にしたものは、よく食べますが、とうもろこしの粒をそのまま残したお菓子は、私は今まで見たことがない気がします。

しかも三角形の個包装が10袋入っています。
スナック菓子にありがちな、封を開けたらうっかり全部たべてしまったという事態を防げそうです。

個包装のため、お土産を配りやすく便利だと思いました。
甘いものが苦手な人にも配れます。

原材料名・製造者・栄養成分表示

とうもろこしは北海道産ではないようですが、じゃがいもととうもろこしの組み合わせって、「北海道」だなぁという感じがします。

食べてみた感想

じゃがいもはよくわからなかったのですが、とうもろこしの粒々の食感を楽しめます。
塩味なのでスナック感覚でパクパク食べられて、手が止まらなくなりました。

せっかく、個包装なのに、何袋も一気に食べてしまいました。

甘くないので、甘いものが苦手な人も楽しめます。

まとめ

「じゃがとうきび」は、北海道産のじゃがいもととうもろこしを組み合わせた、素朴で軽やかなスナック菓子です。
とうもろこしの粒々感を楽しめ、スナック感覚で手軽に食べられるので、旅行中のおやつやお土産にぴったりな一品です。

商品名:北海道限定じゃがとうきび
販売者:有限会社ノース・クレール
加工者:一般社団法人ゆいと
価格:税込540円、個包装10袋入り
保存方法:直射日光・高温多湿を避けて保存
購入場所:新千歳空港(JAL PLAZA 新千歳空港出発ロビー店1号店)など、北海道内お土産店 ほか

味の特徴

  • とうもろこしの粒々感をしっかり感じられる食感

  • スナック感覚で食べられる

  • 小分け包装で、配りやすく食べやすい

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました