スポンサーリンク
山梨

甲府駅で買ったお土産(山梨県:ももちゅるる(小))

2024年4月に山梨県に行った時に甲府駅で購入しました。そのお土産の備忘録です。一見して可愛らしいパッケージに惹かれました。「やまなしG1 コンテスト 2019」で最優秀賞、JR東日本おみやげグランプリ2020甲信越エリアで金賞を受賞してい...
山梨

甲府駅の駅売店で買ったお土産(山梨県:信玄桃)

2024年4月に山梨県に旅行に行った時、パッケージと中身が可愛かったので、つい買ってしまいました。そのお土産の備忘録です。購入した場所甲府駅の売店で購入しました。手軽に買えるので、旅行や出張の際のお土産としてぴったりです。信玄桃とは「信玄餅...
京都

京都駅で買ったお土産(京都府:京茶ラスク)

夫が京都への出張帰りに、京都駅のキヨスクで買ってきました。「これ、気に入ると思う。京都といえばお茶でしょう」と渡してくれたお土産が、辻利の「京茶ラスク」です。辻利ですから、きっとお茶の風味が良いのだろうなとワクワクします。     (ads...
広島

広島県のお土産(広島:とち餅) 

母からお土産をもらいました。広島県のお土産のようです。切り絵と思ったら、版画なのかな。このデザインが懐かしい感じがします。『モチモチの木』の挿絵を思い出しました。あの挿絵は切り絵だったでしょうか。とちの実ってどんな味でしょうか。 (adsb...
静岡

浜松駅で買ったお土産(静岡:うなぎパイV.S.O.P) 

静岡県や愛知県に行くたびに、必ずうなぎパイを購入していました。うなぎパイは美味しい。でも、それを上回る美味しいうなぎパイを購入しました。以前、お土産でもらい、美味しくて感動しました。それ以降、自宅用にも買うし、人にあげるために購入することも...
スポンサーリンク