沖縄

スポンサーリンク
沖縄

沖縄旅行 (ひめゆりの塔・ひめゆり平和祈念資料館)

沖縄県南部の糸満市に「ひめゆりの塔」と「ひめゆり平和祈念資料館」があります。ひめゆりとは「沖縄師範学校女子部」、「沖縄県立第一高等女学校」の両校が併設されることになり、校友誌が『姫百合』になりました。ひらがなで「ひめゆり」を使うようになった...
沖縄

沖縄旅行 (沖縄県平和祈念公園)

斎場御嶽を後にして、平和祈念公園に行きました。平和記念公園とは平和祈念公園は、本島南部の「沖縄戦終焉の地」糸満市摩文仁の丘陵を南に望み、南東側に険しく美しい海岸線を眺望できる台地にあります。公園内には沖縄戦の写真や遺品などを展示した平和祈念...
沖縄

沖縄旅行 (斎場御嶽 せーふぁーうたき)

糸数アブチラガマから斎場御嶽に向かう途中、ニライカナイ橋を通りました。ニライ橋とカナイ橋が合わさった橋です。正面に遠浅の海が広がり、絶景スポットです。斎場御嶽(せーふぁうたき)とは斎場御嶽(せーふぁうたき)は、沖縄南部の南城市にあります。琉...
沖縄

沖縄旅行(糸数アブチラガマ 戦争の爪痕 その2)

前回の続きです。糸数アブチラガマに行ってきました。いよいよガマの中に入ります。画像はパンフレットよりお借りしました。ガマの入り口入り口は、えっ!この中に入るの?という狭さ。下は見づらいのに急な階段。天井は低くて頭をぶつけそう。背が低い人でも...
沖縄

沖縄旅行(糸数アブチラガマ 戦争の爪痕 その1 事前準備)

太平洋戦争が終わってあれからもうすぐ74年。私が生まれた当時よりも最近は、戦争が遠い昔になっている気がします。実体験としての戦争の話ができるのはもう80歳以上の人からくらいでしょうか。あと何年くらい話を聞けるでしょうか。実際に戦争の体験者か...
スポンサーリンク