2025-08

スポンサーリンク
北海道

ウポポイにあるCafe RIMSEでアイヌ料理体験(北海道:白老町)

2025年7月、北海道白老町にあるウポポイに行きました。その時、アイヌ料理を体験したので、その時のお話です。ウポポイに行く前のおすすめスポット:Cafe RIMSEとは?ウポポイに訪れたら、まずは腹ごしらえとして立ち寄りたいのが Cafe ...
宮城

仙台駅売店で買ったお土産(宮城県:「ひとくちずんだ餅」)

2025年6月に夫が仙台に出張に行った時、買ってきました。そのお土産の備忘録です。購入した場所「ひとくちずんだ餅」は、仙台駅の売店で購入しました。販売元の喜久水庵は、仙台駅に何店も出店しています。仙台土産の「喜久福」で有名なお店です。仙台駅...
宮城

題名:仙台駅売店で買ったお土産(宮城県:猫の手かまぼこ)

2025年6月に夫が仙台に出張に行った時、買ってきた可愛いかまぼこのお土産です。その時の備忘録です。購入した場所仙台駅の売店で購入しました。夫が笹かまぼこを買おうと立ち寄った際、この「猫の手かまぼこ」を見つけ、あまりの可愛らしさに思わず買っ...
東京

衆議院議員会館で買ったお土産(東京都:総理の卵まんじゅう)

2025年6月に、面白そうなお菓子を発見したので、つい買ってしまいました。その備忘録です。購入した場所衆議院議員会館の中にある売店で購入しました。店頭には他にも政治家モチーフのお菓子やグッズが並んでいましたが、「総理の卵」という言葉に惹かれ...
東京

ザ・キャピトルホテル東急でいただいたお菓子(東京都:豆源 梅落花)

2025年6月にザ・キャピトルホテル東急に宿泊した際、客室内のウェルカムスイーツとして用意されていました。部屋に置かれていたお菓子の2つのうちの1つです。見た目も可愛く、日本らしいお菓子です。「梅落花」は、東京・麻布十番に本店を構える豆菓子...
スポンサーリンク