スポンサーリンク
ディズニー

ディズニーシー ピクサープレイタイム その2(食事編)

前回の続きです。2月のとある日曜日にディズニーシーに行きました。混むのが嫌なので、早めの昼食にすることにしたのですが、まだ9:30過ぎ。この時間では開いていないレストランもあります。日によって、開店時間は違うことがあります。ユカタン・ベース...
ディズニー

ディズニーシー ピクサー プレイタイム  その1(イベント)

ディスニーシーに行ってきました。今、ディズニーリゾートは35周年のイベントをしています。35周年のイベントとは別に、「PIXAR PLAYTIME」をしていました。「PIXAR PLAYTIME」とは2019年1月1日から3月15日まで「ピ...

ステーキハウス ブロンコビリーの誕生日ケーキ

お誕生日クーポンがアプリに届いたので、ブロンコビリーに食べに行ってきました。お誕生日クーポンは、誕生月の前月に届きました。ブロンコハンバーグランチ私が食べたのは、ブロンコ ハンバーグランチ。190gで税抜き1,100円ドリンク&ジェラートバ...
大阪

大阪土産の定番(551蓬莱「豚まん」)

551蓬莱の「豚まん」をもらいました。私は、肉まんよりもあんまん派です。551蓬莱の本店にあんまんが売っているということなので、夫に買ってきてもらおうと思いました。あんまんあんまんは一部の店頭でしか購入できない551蓬莱の隠れメニューだそう...
本・漫画

漫画『あした輝く』全3巻 (里中満智子)の 感想

先日の朝日新聞の「(語る 人生の贈りもの)」の欄で、漫画家 里中満智子の特集が組まれていました。里中満智子と言えば、受験の時の日本史対策として、『天井の虹』などを読んだことを思い出しました。朝日新聞の記事で、満州からの引き揚げから戦後の日本...
スポンサーリンク