スポンサーリンク
兵庫

神戸の方からいただいたお土産(兵庫県:神戸めぐり瓦せんべい)

2024年10月に夫が神戸の方からお土産をいただきました。そのお土産の備忘録です。亀井堂本家の「神戸めぐり瓦せんべい」です。神戸めぐり瓦せんべいとは明治十年創業の亀の井亀井堂本家が手掛けるお菓子です。小麦粉、卵、砂糖を主原料とした生地を薄く...
京都

京都駅売店で買ったお土産(京都府:京のわっかさん)

2024年10月に夫が京都に出張に行った時、買ってきました。そのお土産の備忘録です。「少量だけど、1個1個が丁寧に作られている感じがしたから買ってきた」と買って帰ってきたのが「京のわっかさん」です。パッケージが可愛くて、見ただけでテンション...
東京

築地本願寺カフェTsumugiの18品の朝ごはん(東京都:築地本願寺)

年末に、築地本願寺に行ってきました。築地本願寺は、今、修繕中で足場がかかっています。年末年始ということで、特別な法要の時に使用される青(緑)、赤、白の三色幕がかかっていました。大晦日に備え、除夜の鐘の準備やホットミルクの案内板が準備されてい...
愛知

名古屋駅売店で買ったお土産(愛知県:小倉トースト風フィナンシェ)

2024年9月に夫が名古屋に出張に行った時、買ってきました。そのお土産の備忘録です。購入した場所小倉トースト風フィナンシェは、名古屋駅内の売店で購入できるお土産です。名古屋といえば、小倉トーストが有名ですが、それをスイーツで再現したのがこの...
山梨

甲府駅で買ったお土産(山梨県:ももちゅるる(小))

2024年4月に山梨県に行った時に甲府駅で購入しました。そのお土産の備忘録です。一見して可愛らしいパッケージに惹かれました。「やまなしG1 コンテスト 2019」で最優秀賞、JR東日本おみやげグランプリ2020甲信越エリアで金賞を受賞してい...
スポンサーリンク